[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
<5> エドガーからの手紙には、もう「フィガロへおいで」とは書いていなかった。 ティナは、それを見て何故か気落ちしてしまった。 ――どうして。私がそうしてって頼んだのに。 「なんか嫌なことでも書いてあんのか?」 セッツァーが煙草を咥えたままそう訊いた。 「いいえ。モブリズはみんな元気か、って書いてあるわ」 「じゃあ、なんでそんな顔してんだよ、お前」 「……そんなの」 私にだって、分からない。 ティナは無意識に、自分の唇に指を乗せた。 「今回はどうしてマッシュじゃなくてセッツァーが来たの?」 セッツァーは思わず咥えていた煙草を取り落としそうになって、慌てて左手で捕まえた。 「何だと?」 「別に、セッツァーが嫌って言ってるわけじゃないけど」 「……おお」 それならいいけどよ、と、彼は呟いた。 「気付くとは思わなかったな、ニブいお前が」 「だって」 エドガーは、マッシュにモブリズへ行かないようにと……うんん、来られないように仕向けたに違いない。 ティナには、そんな情景がありありと目に浮かぶのだった。 「先週、あいつここに来たんだろ」 セッツァーが不意にそう言って、ティナは彼を見た。 「エドガー?」 「ああ」 「来たわ」 「やっぱりな」 「それで私、あなたに言われた通りにやってみたんだけど……何だかおかしな風になってしまったみたい」 「どういう意味だそりゃ」 ティナは鳩尾の辺りを押さえた手をゆったりと動かしながら、 「何だか、この辺がもやもやするの」 と、そう言った。 「まるで、雨の前の霧みたいにもやもやなの」 「ふーん」 セッツァーは取り合わず、煙草に火を点けただけで黙っていた。 「エドガーは、私がマッシュを好きだと思ってるの?」 「かもな」 「だからフィガロへ行かないと思ってるの?」 「さあ」 「それで、怒ってるのかしら」 「怒ってる?」 「エドガーは怒ってるのよ。何かにとても腹を立てていて、それでおかしな風なの」 「ふむ」 確かにエドガーはどこかおかしい。それは、彼女の言う通りだった。 「私の、せいなの?」 「知らねぇよ」 ティナはしゅんと俯いて、それっきり何も言わなくなった。セッツァーは、煙をふかしながらその頭を見ていた。 たぶん、誰よりも敏感にあの国王の心を読んでいるのだろうけれど。 ティナは相変わらずどこかピントがずれていて、一向に答えに辿り着けないらしかった。 「お前、あいつに何言ったんだよ」 「……孤児院を、作るって」 「孤児院?」 「そう、モブリズに孤児院を」 「へー」 初耳だ、と呟いた。この天然な頭でも、一応は将来のことも考えてたのか。 「それで、エドガーはフィガロに作ればいいって言って」 「そりゃ尤もだ」 「ダメなの」 ティナはエドガーの時と同じように首を横に振った。 「フィガロはダメなの」 「なんで」 「あの国は、眩しすぎるの。裕福で、希望に溢れていて、傷ついた心には眩しいの」 セッツァーは今度こそ煙草を取り落とした。 「……お前、それをあいつに言ったのか?」 「ええ」 ティナはコクリと頷いた。 「――やっぱり、いけなかったのね」 「そりゃそうだろ」 落ちた煙草を拾い上げて灰皿に捨ててしまうと、セッツァーは溜め息を吐いた。 「お前、あの国が誰の国だか忘れたのか?」 「え?」 「お前だって、この村のことを悪く言われたら気分悪ぃんじゃねぇの?」 「……あ」 ティナは口元に指を当てて声を洩らした。 「それにその眩しすぎるっての、それはお前にとっても眩しすぎるってことだろ? なんか……俺にはお前が『フィガロは居心地が悪い』って言ってるように聞こえるぜ」 「そんなこと!」 「でもそうなんだろ」 ティナは小さく首を横に振って、俯いた。 フィガロは嫌いじゃなかった。でも――本当に好きだったろうか? 心から大好きと言えるだろうか? この優しくて穏やかなモブリズよりも? 「それで、あいつあんなに落ち込んでたってワケか」 セッツァーは合点がいって、一人頷いた。 それは堪えるな。それはお前なんか嫌いだって言われるより、もしかしたら堪えるかもしれない。 だって、あいつはあの国から一歩たりとも出られないわけだし。 それで弟に嫉妬してるのか。馬鹿だなー。 「前にも言ったけどよ」 セッツァーは俯いたままのティナの緑色の頭に話しかけた。 「その気がないなら、はっきり言えばいいんだよ。それに変わりはない」 「でも、もやもやするんだもの」 ティナは再び鳩尾を撫でた。 「そのもやもやは、お前が本当のことを言ってないからもやもやすんだろ」 「嘘なんてついてないもの」 「嘘は言ってなくても、本当のことを言ってない。そうなんじゃねぇのか?」 ティナの青い目が、ふわりと見開かれた。 「本当の、こと?」